1: 名無虫さん 2011/12/31(土) 19:58:03.83 ID:l94XokUO
報告が遅れましたが、山梨県南アルプス市で2011/10に
マミズクラゲを発見しました。

2: 名無虫さん 2011/12/31(土) 20:24:28.38 ID:ZD81Tljx
マジで? 
もっと詳しく

3: 名無虫さん 2011/12/31(土) 20:28:36.70 ID:l94XokUO
山梨県南アルプス市下今諏訪×××にあるため池にて今年10月に確認しました。 
数匹採取しましたが、溶けてしました。しかし写真があります。

よく読まれている記事

  • DAY
  • MONTH





    4: 名無虫さん 2011/12/31(土) 20:30:09.93 ID:bCuuMoyJ
    こいつぁやべえぜ・・・ゴクリ

    5: 名無虫さん 2011/12/31(土) 20:31:08.26 ID:BInfGle8
    これは大問題だよお~

    6: 名無虫さん 2011/12/31(土) 20:33:40.12 ID:l94XokUO
    うpが必要ですか?

    7: 名無虫さん 2011/12/31(土) 20:35:04.96 ID:nklj4EEf
    当たり前やろがい!
    >>1の時点でうpっとらんかいワレぇ!

    8: 名無虫さん 2011/12/31(土) 20:36:40.95 ID:l94XokUO
    分かりました、少しお時間ください。

    20: 名無虫さん 2012/01/06(金) 21:59:31.33 ID:+LFHMboe
    409

    こんな感じの画像や動画が沢山入っています。
    410
    出典:http://www.nashuatelegraph.com/news/847635-196/rare-freshwater-jellyfish-sighted-in-area-lake.html

    マミズクラゲ(真水水母)はヒドロ虫綱淡水クラゲ目のクラゲの一種。
    世界各地の温帯熱帯域の淡水産で、原産は中国大陸の長江周辺と考えられる。
    13世紀以降の文献には桃花魚や桃花扇の名で現れる(現代中国語では「桃花水母」と呼ばれる)。「桃花」はモモの花が咲く頃にクラゲが出現する事に由来する。

    外見的特徴
    クラゲはヒドロクラゲであり、真性クラゲ類と異なり傘の下部に被膜を持つ。環状水管の周辺から触手が延びる。 最大成長時の直径は2.0 - 2.5cm。平らな性腺を除き体色は緑・白みがかった半透明。触手には何百もの刺胞を持つ。

    生息域

    貯水池、湖、砂利坑または採石場といった穏やかな淡水域にて見られる。また、アレガニー川、オハイオ川、テネシー川などの河川域にも見つかる。止水域を好み、通常は河川や急流などの流水域には現れない。年中干上がる事のない淡水で弱アルカリ性の硬水を好むが、塩素には弱い。 高温から気温が下がり始めるとクラゲの形成が進むので、夏の終わりから秋にかけて発生する例が多い。
    出現する場合は大発生になることがよくあり、人目を引くことから地方新聞などをにぎわすこともしばしばである。ただしそのつぎの年からはさっぱり出現しない例も多い。
    マミズクラゲ - Wikipedia 

    21: 名無虫さん 2012/01/08(日) 00:28:17.12 ID:???
    >>20の見たけどかわいいな

    26: 名無虫さん 2012/01/15(日) 02:55:16.78 ID:???
    マミズクラゲってうまいの?

    27: 名無虫さん 2012/01/15(日) 12:03:50.43 ID:+v8KiCml
    >>26
    多分食べられません、
    小さいし、溶けちゃうし…

    28: 名無虫さん 2012/01/18(水) 18:34:54.61 ID:???
    小さいし死ぬと溶ける
    ならば、生きたままの大量のマミズクラゲをずるっと・・・
    そういえばクラゲって刺すよな
    食用には適さない

    29: 名無虫さん 2012/01/19(木) 18:42:35.86 ID:???
    中華くらげの立場は…

    あれってエチゼンクラゲだろ

    30: 名無虫さん 2012/01/19(木) 22:32:17.79 ID:???
    エチゼンクラゲはでっかいから死んでも身が残るからね
    411
    出典:http://www.maxisciences.com/animal/la-meduse-nomura-ou-nemopilema-nomurai-est-l-une-des-plus-grandes-connues-sa-taille-atteint-pour-certains-specimens-deux-metres-de-diametre_pic66861.html

    34: 名無虫さん 2012/01/29(日) 06:52:47.07 ID:levXkz7h
    マミズクラゲて飼育用に店で売られてるんだね

    36: 名無虫さん 2012/02/03(金) 11:11:03.85 ID:???
    マミズクラゲも刺胞毒を持ってるけどすごい弱いから人間が刺されても気付かないくらいだよ

    39: 名無虫さん 2012/08/06(月) 10:04:46.69 ID:ux771BQJ
    昨日、ナビを頼りに上記のため池へ行ってきました。
    ため池というよりは、防火用水でしたが、
    その中には、金魚とフナらしき魚が放されていました。まだ6~7センチの
    大きさだったので、今年になってから放流されたのでしょう。

    40: 名無し虫さん 2012/09/06(木) 18:15:21.97 ID:QEOeSgXc
    マミズクラゲを発見すると宝くじが高額当選する
    更に食べると宝くじで1等当選して億万長者になれると言う都市伝説がある
    だから 天然記念物マミズクラゲを探そう

    41: 1 2012/09/28(金) 19:06:07.15 ID:gKa0YAa+
    今年も同ため池にたくさん発生していました!

    42: 名無虫さん 2012/09/29(土) 00:39:26.41 ID:???
    >>41
    うぷしてほしい。

    43: 名無虫さん 2012/10/09(火) 11:22:12.25 ID:Mw/jvwo/
    境川でマミズクラゲが、見つかったと写真入りで、新聞に載っていたな。

    52: 名無虫さん 2017/01/22(日) 03:52:58.12 ID:???
    溜池などに突然現れて翌年は見つからなかったりする
    マミズクラゲはどこから来てどこへ行くのか

    引用元: http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/wild/1325329083/

    my jellyfish tank (freshwater)

    出典:https://www.youtube.com/watch?v=zTJJ68QLfcA